- ホーム >
- イベント
イベント
-
みなさんの感謝が届きました
神奈川県から「みんなの感謝お届け事業」で豊島屋の鳩サブレー150箱が届きました!
沢山のご寄付により職員一人ひとりに配ることができました。
コロナウィルス収束の兆しが見えないなか、スタッフ一同大変励みになりました。
神奈川県の皆さまに感謝申し上げます。引き続き感染防止対策を徹底しながら、患者さまに安心してお過ごし頂けるよう取り組んで参りたいと存じます。
「みんなの感謝お届け事業」
https://www.pref.kanagawa.jp/docs/r5k/covid-19_donation_jigyo.html -
病棟夏祭りを開催
1病棟で夏祭りを開催しました。
今年はコロナ対策による面会制限により、ご家族の参加ができないため、
例年より縮小した規模での開催となりましたが、
それでもヨーヨー釣りと輪投げゲームで大いに盛り上がりました!魚の絵がついたヨーヨーを磁石のついた竿で釣り、釣ったヨーヨーはプレゼント。
なかには持ちきれないほど沢山のヨーヨーをゲットした方もいらっしゃいました。
輪投げは、ひとり3回のチャンスで点数の高い棒を狙います。
獲得した点数が多かった上位4名の方は、お祭りの最後に表彰されました。皆さん笑顔にあふれ楽しい時間を過ごすことができました。
-
クリスマスツリーの飾りつけをしませんか
-
どっこい どっこい (浜降祭)
「どっこい、どっこい」「どっこい! そーりゃっ!」の掛け声とともに、
長岡病院に今年も茅ケ崎の風物詩・浜降祭のお神輿がやってきました。懸念していた雨もお昼前には止み、
曇り空の涼しいなかで迫力満点のお神輿を鑑賞することができました。西瓜と飲み物をご用意して、皆さんをお出迎えしている間、
患者さんも、囃子太鼓の音頭に手拍子であわせ、
お神輿の前で記念撮影をして、お祭りを楽しみました。 -
七夕飾り
リハビリ室の入口に今年も笹が登場しました!
患者さんと一緒に提灯、くず籠、輪飾りといった七夕飾りを作り、
リハビリ室にご用意した短冊に願い事を書いて、笹の葉につるしました。みなさんどんな願い事を短冊に込めたのでしょうか。
七夕飾りは12日まで行っています。