神奈川県茅ヶ崎市赤羽根3685
TEL.0467-53-1811

イベント

かきまぶり ~6月行事食~

6月の行事食に、和歌山県の郷土料理「かきまぶり」をご提供しました!

【献立】
かきまぶり
蒸し鶏のオクラおろし
すまし汁
あじさいゼリー

「かきまぶり」とは、乾物や四季の野菜をすし飯に混ぜたちらし寿司のことで、和歌山県でお祝い事や田植えの休みに振る舞うごちそうです。
具は高野豆腐や干し椎茸、蒲鉾などが一般的で、絹糸卵や紅生姜などで彩り良く飾られます。
「まぶり」は「かき混ぜる」という意味の方言です。

お食事には折り紙で作ったあじさいも添えたところ、とても喜んでくださいました。
皆さん「美味しい」と召し上がってくださり、華やかなちらし寿司にご満足いただけたようで嬉しいです。